top of page
お や じ の ア ル バ ム
錦城丸入港


おやじメモより
昭和30年4月5日 横須賀入港記念 左より 石村さん 福岡
小山さん 奈良
森部さん 東京
自 分 4年生
第 9 次南氷洋捕鯨、錦城丸として初南氷洋捕鯨の終了です。
因みに昭和31年9月発行の「南氷洋だより」によれば、このころの船団構成は次の通りだったようです。
錦城丸船団
母 船:錦城丸 11,051屯(t) 探鯨船:1隻 304屯(t)
冷凍船: 3隻 13,655屯 曵鯨船:1隻 306屯
タンカー: 1隻 10,009屯 捕鯨船:8隻 3,278屯
運搬船: 5隻 4,298屯
日新丸船団
母 船:二代目日新丸 16,810屯(t) 探鯨船: 1隻 308屯(t)
冷凍船:天 洋 丸 11,224屯 曵鯨船: 4隻 1,316屯
冷凍船:広 洋 丸 7,658屯 捕鯨船:10隻 5,033屯
タンカー: 2隻 20,620屯
運搬船: 5隻 4,267屯
錦城丸船団 シンガポール
青?港
bottom of page