top of page
お や じ の ア ル バ ム
日新丸

二代目日新丸
二代目日新丸 1951年9月30日川崎重工業にて竣工。 総トン数:16777トン 全 長:175.0メートル 全 幅:23.4メートル 喫 水:10.6メートル 詳細は

日新丸のスリップウェー
日新丸のスリップウェー おやじメモより 船艉より巻き上げられる白長須鯨 手前は口 線は腹 時には白鯨も揚げられる 詳細は

出港準備でしょうか

日新丸 田浦港にて
おやじメモより 田浦港にての風景 ?の物品は船体の倉庫に片付ける 詳細は

日新丸 田浦港にて

出港準備
おやじメモより 出港式準備完了 やがて米国人代表者 並 海運局長・大臣・横須賀市長・大洋漁業株式会社社長・船団長等の朗示がこの席の壇上より澄ませられる 詳細は

操舵室
おやじメモより 運転室と人 出航後間もない風景 母港日本を離れて行く 詳細は

出港
おやじメモより 日本を離れるマルハの船団 見送る家族を後に別れを惜しむ 詳細は

出港 捕鯨船と母船の会話
おやじメモより キャッチャーボートは前に進行し 母船に一足前にと汽笛とドラの音を鳴らし乍ら出行 母船は見送る人を下船させ かすれた汽笛とドラの音を鳴らし少しづつ動き出す 詳細は

南十字星
おやじメモより 一週間の映画祭 何と赤道は暑い 裸は禁じられていても 禁じる者も皆同じ事だ 今夜は ◎別れのタンゴと哀愁並び新婚お化け屋敷の三本立て 空はは綺麗な星 南十字星が光輝としてる 詳細は

日新丸 赤道祭 相撲大会

船長室